|
|
経営コンサルタント
株式会社 ラダー経営ネットワーク |
 |
|
|
|
経営幹部マンツーマン育成プログラム |
●目的と狙い
1.マンツーマンによる重点人財育成制度 |
2.固有プログラムでの急所支援強化 |
3.現地現場に立脚した固有ノウハウ修得 |
●開催場所…ラダー経営2F研修室
●期間………3ヶ月〜6ヶ月(要望により決定)
●回数………3回〜6回(要望により決定)
●所要時間…1回につき2〜3時間
●形式………講義+作業+ディスカッション
●料金………表示は税込金額
|
|
階層 |
1回につき |
6回コース |
追加人数 |
後継者 |
33,000円 |
176,000円 |
1名様1回 22,000円 |
取締役 |
33,000円 |
176,000円 |
1名様1回 22,000円 |
部長 |
27,500円 |
148,500円 |
1名様1回 19,800円 |
営業部長 |
27,500円 |
148,500円 |
1名様1回 19,800円 |
|
|
対象者 |
主となる内容 |
後継者
|
1.経営とは何か、経営基本体系の修得 |
2.強い後継者としての資質と能力 |
3.後継者の危険な兆候40ポイント |
4.先代経営者とのコミュニケーションのあり方 |
5.後継者のbQ選定基準と役割分担認識 |
6.後継者の押さえるべき計数分析のポイント |
7.押さえるべき会社法・労働法の基礎知識 |
8.人財育成における会社・上司・自身のあり方 |
9.後継者としての自己キャリアプランの策定 |
10.後継者としての業務責任、役割、マネジメント 等 |
取締役
|
1.取締役としての本質と13の機能 |
2.取締役に求められる5力(人格力・統率力・判断力・提案力・行動力) |
3.経営を成功させる「3つのシステム」及び「7つの善循環経営」 |
4.経営者・取締役の病と対策 |
5.取締役に課せられる法的義務 |
6.取締役としての義務と責任 |
7.取締役として押さえるべき計数管理 |
8.役員報酬の考え方と在り方 |
9.新会社法の理解と実践 |
10.取締役としてのリーダーシップのあり方 等 |
部長
|
1.部長としての、物の見方考え方のあり方 |
2.リーダーシップ力(統率力)発揮のあり方と向上対策 |
3.人材育成に役立つカウンセリング能力の向上 |
4.社員のやる気を促す指導育成能力の向上 |
5.問題の捉え方と問題解決手法の修得 |
6.基本動作12ヶ条(報告連絡相談・クレーム対応・整理整頓など)の修得 |
7.社員への指示命令における基本と定石 |
8.企画提案力・計画立案力の向上 |
9.取締役の補佐能力の向上と改善対策 |
10.会議・ミーティング運営能力の向上 等 |
営業部長
|
1.業績3ヶ月先行管理手法の修得 |
2.マーケティング戦略の展開方法 |
3.営業トーク展開におけるカン・コツ・ツボ |
4.販路開拓・拡大方法の戦略立案 |
5.営業数値管理ノウハウの修得 |
6.使命感営業実践の為の五武装 |
7.営業基本マナーの修得 |
8.営業数値管理に基づく効率営業ノウハウ |
9.交渉力・売り方ノウハウの修得 |
10.業績を上げる営業社員の条件 等 |
|
詳細は弊社まで直接お問い合わせ下さい。
|
|
|